こんにちは、ふぁまそんです。
私は現在大学4年生でAmazonと楽天のヘビーユーザーなのですが、
この大学生活の4年間を通してこの2つのECサイトで買ってよかったと思えた商品を紹介していきます。
紹介するにあたって、私が意識するポイントが3つあります。
・ある程度の価格で生活をより豊かにする
・価格の割に質が良く長持ちする(コスパが高い)
・無駄な時間や労力を削減する
この3つのポイントに当てはまった際に購入します。
目次にある気になった商品をクリックすると、その商品の紹介を見ることができます。
食料&飲料で買って良かった物【6選】
アルカリイオンの水(2L×9本) – キリン

・甘いジュースを飲まなくなり、健康的で太らなくなる
・飲料にお金がかからなくなる(1カ月で2000円弱)
・コンビニやスーパーで買う手間が省ける
安定の宅配天然水ですが、今までもこれからもお世話になる商品です。
自分は水をよく飲む方なのですが、それでも三日で2本くらいのペースでしか消費しません。
月にかかるお金は約2500円です。安い。
コンビニで買うより単価が20円ほど高いのですが、重い荷物運ぶ手間が省けるのでとてもありがたいです。
ちなみにAmazonで売ってる飲料水の中で一番安いです。
楽天だとAmazonより単価がちょい安めです。
野菜一日 これ一本 200ml×24本 カゴメ

・野菜ジュースの中でもマイルドで飲みやすい味
・ビタミンなどの栄養補完で夏バテや風邪・熱予防になる
・コンビニやスーパーなどの定価の約30%OFFで買える
一人暮らしを始めてから野菜を摂る機会が減ったので、健康維持のために飲んでいます。
真夏や冬に体調を崩したくないので、これで栄養をカバーすること多いです。
実際にこれ飲まないと夏にバテることが多いです。
そして一本につき約74円なので、コンビニで買うより安い。
安いし持ち運びしやすく、手軽に飲めるのでおススメです!
ちなみにどうしてもトマトの味が苦手な方は
ビタミン野菜 (紙パック) 200ml×24本 伊藤園

こちらがおススメです。ビタミン野菜。
こちらもコンビニで買うより単価が30%ほど安くなります。
オレンジ味でとても飲みやすいです。
一日分のビタミン12種類を一本で補給できる優れもの。
本当に具合が悪いときや、冬に身体が冷えている時はこちらを飲みます。
スパゲッティー 5kg – バリラ(Barilla) No.5

・パスタ乾麺の中で最もおいしいブランド
・食費をめちゃくちゃ節約できる
・何かと手軽に作れて便利
このパスタのブランドは本当におススメです。
自分はパスタがとても好きで、ディチェコやマ・マー、ポポロスパなど様々なブランドの乾麺を試してきましたが、バリラの乾麺が一番おいしいです。
国内外問わず、イタリアンレストランで愛用されています。
そして安い。一食200gだとすると、25日保ちます。
No.5というのは麺の太さ(1.7mm)を表しており、通常の1.4mmに比べてもっちりしていて美味しいです。
食感が日本人向けだと思います。
ちなみに、もっちりしている食感よりシコシコした食感が好きな方は
ディチェコをおススメします。
こちらもイタリアンレストランでよく使われている乾麺です。
【世界NO.1 イタリアテーブルワイン】 タヴェルネッロ ビアンコ【3L】

・お酒嫌いでもビックリするくらい飲みやすく安い(3Lで約1700円)
・注ぎ口がとても便利で扱いやすい
・手軽に酔えて幸せ
自分、お酒は好きですがワインは苦手です。
そんな私の家に常に置いてあるのがこのイタリアン白ワイン。
アルコール度数は11度もあるにもかかわらず、味は少し酸味のある「水」です。
お酒の匂いがほとんどなく本当に飲みやすい。
ぐびぐびイケるので気づいたら酔ってます。

また、こんな感じで付属の注ぎ口が付いているため、とても扱いやすい。
真空加工されているため酸化もしずらいです。
レビュー評価も非常に高いので気になる方は是非試してみてください。
チョコラBBプラス 250錠

・肌荒れや疲労にとても効果的
・250錠もあるので、とても長持ちする(一日二錠推薦)
・手軽に摂取できるため大変便利
毎日飲むわけでは無いのですが、いざという時に助かっています。
肌の調子が悪いと感じたり、明らかに食生活の偏りを感じる時に摂取します。
量が多いので、一度買えば数年保つのが良いところ。
買って損はないので、時間が無く一人暮らしの方におススメです。
ボディコスメで買って良かった物【3選】
デオナチュレ クリスタルストーン ワキ用

・お風呂上がりにわきに塗るだけで無臭になる
・一度買えば毎日使っても3年以上保つ
・手軽に塗ることができ、ベタつきが全くなく使いやすい
めちゃくちゃお世話になってます。
塗るだけでわきの臭いが全く無くなるからです。効果絶大。
ミョウバンという成分のみで作られており、見た目はクリスタルのような石そのものです。

べたつきが全くなく、サラサラしているため文句の付け所がないです。
多分これからも数十年使い続けると思います。
ちなみにワキ用ですが、足に塗っても効果あります。
ハトムギ化粧水(スキンコンディショナー)500ml
ナチュリエ

・保湿効果がとても高く肌荒れしずらくなる
・安く量が多いため、ジャブジャブ全身に使える
・ベタつきが全くなく使いやすい
化粧水で迷ったら間違いなくこれです。
冬は乾燥肌を防げますし、夏は皮脂を抑えることができます。
何より安くて量がとても多いので、気にせずジャブジャブ使えるのが利点です。
汎用性がとても高くAmazonの評価も非常に高いので、是非試してみてください。
開閉がめんどくさくプッシュ式が良い方は、メーカーは違いますがこちらがおススメです。
両方使ったことがありますが、そう大差はないので!
メラノCC 化粧水 170mL (薬用しみ・そばかす対策 美白)

・シミやニキビ跡を無くし、肌を白くする
・価格の割に入っている成分(アスコルビン酸)が非常に良い
自分はハトムギ化粧水の上にこれを塗ります。
メラノCC使い始めてから、ニキビができづらくなりました。とても助かってます。
この化粧水の主な成分は「アスコルビン酸」というビタミン誘導体なのですが、まずこの成分が入っている化粧水が滅多にない上に、あったとしても価格がとても高いです。
ビタミン誘導体は肌にビタミンを浸透させる働きがあるため、しみやそばかすの原因となるメラニン色素を除去してくれます。
そのため、市販で手頃な価格でこのビタミン誘導体が含まれた化粧水が販売されたのはとても革命的です。
別記事で詳しく良さを解説していますので、是非読んでみてください。
その他(電化製品、ガジェット、衣服等)で買って良かった物【6選】
デジタル目覚まし時計 – SEIKO PYXIS

・時間・日付・曜日・気温が一瞬で分かる
・軽くコンパクトで壊れずらいため、安心して使いやすい
・目覚ましの設定がシンプルで鳴らない事故が起きない
高校一年の頃から今までずっと同じものを使っています。
ちなみに時計が鳴らなかったことはほとんどありません。
というか一度も無いと思います。自分の眠気が強すぎて無意識に消してるだけ。
とにかく壊れないし使いやすいし、時間が正確で見やすい為、文句の付け所がないです。
値段も安い。
国産の時計は安価で質が高く本当に凄いと思います。
焦げ付きにくい軽量フライパン 28cm IH対応

・直径が28cmで底が深いため、汎用性が高い
・テフロン加工が施されているため焦げ付かない
・軽いため扱いやすい
高いフライパンを買っても、どうせ数年でテフロン加工が剥がれてしまうため、安価な物を購入。
正直、このフライパンがあれば他のはいらないです。
サイズが大きく底が深いため、二人前くらいのカレーや鍋物が作れますし、パスタやうどんなどの麺類も調理できます。
もちろん炒め物にも最適です。
安価でオールマイティーなフライパンなので、一人暮らしでも家庭でも非常に役立ちます。
ズームペガサス35 – NIKE(ナイキ)

・非常に軽く、足にフィットするため長距離歩いても疲れない
・デザインがかっこよく私服にもランニングにも使えるため、汎用性が高い
・価格に対して靴としての性能がとても高い
多くのプロのマラソン選手が愛用しているナイキのペガサスシリーズ。
中でもモデル35は評判が高く、この靴履いたら他の靴が重く感じるレベルです。
私は普段大学に行くときに愛用していますが、スポーツするときにも履いていきます。
かっこいい見た目で色もシンプルな黒の為、汎用性が高く様々な場面で活躍します。
値段も性能に対して安いのでめちゃくちゃおススメです。
モバイルバッテリー – Anker PowerCore 10000mAh

・サイズ感や形、重さが丁度良く持ち運びやすい
・サイズの割にバッテリー容量が大きい為、一度の充電で長持ちする
・しっかり作られていて壊れない
モバイルバッテリーは色々なメーカーが販売していますが、これが一番安定していて良いと思います。
なんといっても壊れないのが良いです。
自分はモバイルバッテリーを買ってもすぐに壊れてしまうことが多かったのですが、これは長い間使っていますが壊れません。
Anker社の電化製品はしっかり作られている物が多いです。
他のモバイルバッテリーだとダンボ君のがおススメ。
こちらも壊れづらく、デザインが可愛いので愛用してます。
USB充電ポート付き 2個口 – サンワサプライ

・USBポートが二つ付いてる
・シンプルでコンパクトで安い
・レビュー評価が高いため安心
どの家にも置いてあるとは思うのですが、USBポートが二つ付いているため重宝してます。
自分はベッド付近においてスマホとタブレットを同時に充電しています。
最近の電化製品はUSB経由での充電がメジャーになってきているため、こういったコンパクトでニーズを満たしている商品はとても助かります。
また、評価の高いレビュー数も多いため、安全面や耐久性も優れていることが分かります。
ちなみに机などに固定できるクランプ式の物もあります。
こちらもとても便利なのでおススメです!
ゲーミングマウス – Razer DeathAdder Elite

・マウスの形やクリックの感覚が丁度良く、手が疲れない
・サイドボタンにショートカットを設定でき、オフィスワークを効率化できる
・デザインが超かっこいい
ゲーミングマウスの世界トップメーカーRazer社の代表作です。
私はゲーム用途で使っていますが、在宅ワークなどにも応用できます。
普通のマウスに比べて手が疲れないですし、PCゲーム用に作られているため、普通に使っていればまず壊れないです。
サイドボタンにショートカットを設定することができ、マクロも組めるので自分好みのマウスにカスタマイズできます。
詳しくは別記事で解説しているので、良かったら読んでみてください。
最後に
ここまで読んで頂きありがとうございます。
ありきたりな物が多いですが、今日まで知らない物が一つでもあったなら嬉しいです。
これからもAmazon等で役立った商品をまとめていきたいと思います。
それでは!
コメントを残す